西洋芝の種 芝生 種 混合 1袋 944g おすすめ 芝 密集推奨20平方メートル 最大90平方メートル オールシーズン
¥7,150
送料込み(出品者負担)
商品の説明
*本商品は取扱い代理店からの直送です。 *ご注文後の返品不可(商品不良についてご対応いたします、ご連絡くださいませ。) 一年中美しい芝へ! 寒地カナダで開発されたタフな芝 夏は38℃、冬は-40℃にもなる厳しい環境のカナダで開発された驚異的にタフな芝生です。 春夏用と秋冬用の芝生の数種類の異なる芝の種をブレンド(混合)。 とても丈夫で雪の寒さや真夏の日照りなどの耐暑性もあり厳しい気象条件にも強く生育ができます。 冬枯れせず1年を通して青々とした緑のしばが保てますので、あなたのお庭のイメージをグーンとアップ。生育のヒントになる説明書もついていて安心です。 仕様 1袋:約90平方メートル(約27坪)の芝生ができます。 4種類の芝の種をミックス:(春夏用:ベレニアルライグラス)(秋冬用:クリーピングレッドフェスク)(通年用:ケンタッキーブルーグラス)(春秋用:イタリアンライグラス) それぞれの芝は成長と休眠を季節ごとに繰り返し、休眠する際は枯れた状態になります。 ■よくある質問 Q.庭の広さと蒔く種の量は? A.1袋約944gでおよそ90平方メートル(約27坪)に蒔けます。密集させたい場合は10坪程度を推奨します。必ず大量に蒔けばよいというものではありません。発芽した際にマダラになる可能性もございますので、種は全部蒔かずに一部を残していた方がよいです。 Q.均等に蒔いたつもりがマダラになってしまった。 A.マダラの間隔によります。芝はイネ科の植物なので縦方向には伸びますが、あまり周囲には広がりません。マダラの間隔が小さいのであるなら、しばらくすると地下茎で横に広がり、芝生が密生してきますので何もしなくて結構です。マダラの範囲が大きい箇所はオーバーシューティングという方法があります(同梱説明書に記載)。 Q.現在高麗芝が生えている場所に蒔いてもよいですか? A.理想的には、現在生えている高麗芝を取り除いていただくのが理想的です。もし取り除かず高麗芝の上から蒔いた場合、冬場などはカナダグリーンが緑色、高麗芝は茶色、という風にマダラになります。それでもよろしければ可能です。 Q.日当たりの悪い場所でも生育するのですか? A.芝は日本芝、西洋芝に限らず日当たりが一番重要です。日陰や1日2~3時間程度の射光では順調な生育は期待できません。まったく生えてこないか、枯れてしまうでしょう。 Q.暑さにはもちますか? A.水やりをかかさなければ大丈夫です。 Q.芝刈りの頻度について A.5月から10月の生育期には週1回(理想的には週2回)。(春秋は月3~4回、冬場は月1回の目安) Q.発芽率はどのくらいでしょうか? A.土壌、日当たりの状態等、生育環境により変動はあるものの約70~90%です。
2か月前
商品の情報
カテゴリー
商品の状態
新品、未使用
配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
未定(出品者が手配)
発送元の地域
東京都
発送までの日数
1〜2日で発送
ショップ情報
このショップの商品
ショップへの質問
ショップの商品にはコメントできませんが、ショップ出店者とダイレクトメッセージができます